みなさま、8月に入りましたね。
2020年の後半戦の1ヶ月目、5ヶ月目になります。毎月の恒例のブログ運営結果になります。5ヶ月目のブログ運営結果はどうなっているでしょうか?
気になっている方、楽しみにしてくださっている方がいると嬉しいです。
今回ブログ運営は2020/7/1~2020/7/31の1ヶ月の集計となります。
5ヶ月目の運用結果は?
前回同様にGoogleAnalyticsやGoogleAdsenseの規約的に公開ができなさそうなので、ぼやかした表現での報告になります。
皆さんの気になる部分から先に報告します。
収益

収益としては缶ジュース「4.5本」分という結果になります。
※こちらはすべてアドセンスからの収益となります。
前月の結果からかなり少なくなりました。
ブログだけの収益で言うと前月と比べると大きく収益がアップした結果になっております。
PV数

今月のPV数は作文原稿1.8枚の文字数分くらいになりました。
さらに前月より微増という結果になりました。
- 記事数は少なかったが、ユーザの気になる記事の執筆ができた
- 上記を含め流入数の増加につながった
流入割合

今月は少しだけ今までより流入が変わりました。
ブログへの流入については、8割がSNSからの流入になり、検索流入が1割を超えました。※割合なので、なんとも言えませんが、人数で言えば、前月の2倍は検索からの流入者が増加しました。
フォロワーの皆様にはほんとうに感謝しつつ、これからも検索流入が少しづつ増加していけばいいなと思います。
詳細は後述しています。
4ヶ月目との比較(詳細)
ちなみに前月の結果はコチラ。

記事数

新規記事数は2記事、リライトが1記事なので、ほぼ更新できていなかったと言って過言ではありませんでした。
- リモートから出社への切替え
- 本業の業務繁忙
7月は緊急事態宣言も解除し、会社も8割型通常出社に戻り、ブログに割く時間があまり取れなかったこともあり、このような結果になってしまいました。
また、8月はリモート重視になりそうなので、更新できるようにがんばって行きます。
訪問者数
新規・再訪問数

再訪問者の割合的には半分に減少しましたが、新たなる訪問者が増加しました。
継続してきてくだざる方は本当にありがとうございます。
また、新しくきてくださった方が、次の訪問に繋がるように気になる記事の更新を進めていきます。
流入数

流入についても、もう少し詳しくみていくと、コチラも割合に少し変化がありました。
7月は前月に比べ、PV数が増加していることもあり、全体的に増加しております。
特に検索流入が前回からも増加しており、うれしいかぎりです。
これからも徐々に増えて行くようにSEO対策を続けていきたいと思います。
Twitterとの関連性
フォロワー数

Twitterのフォロワー数は微量となります。
Twitterも低浮上だったため、フォロワ―の方々とも交流ができていなかったこともありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
8月の目標
7月の達成について

7月はすべての目標に達することができませんでした。
8月の目標について

8月は7月にあまり更新できなかったこともあるため、控えめな目標にしました。
引き続き、KEMLOGをよろしくお願いいたします。
それでは、また次の記事でお会いしましょう。