【トリマ】歩いておトクにポイントGETのススメ

みなさまポイ活励んでいますか?

8月は大きなキャンペーンも多いのでお得に活用されている方もいるかと思います。8月のキャンペーンについては下記を参照してみてください。

【キャッシュレス】8月に利用すべきキャンペーンTop5

今回はキャンペーン以外で、普段通りの生活でポイントを貯められる方法をご紹介していこうと思います。

普段の生活が変えずにポイントが貯まり、お得なので是非取り入れてみてください。

トリマについて

トリマとは?

画像引用元

「TRIP(トリップ)」to「MILE(イル)」の頭文字を取った名前のこのアプリは、移動(旅行)するだけでポイント(マイル)が貯まるアプリになります。

歩くと歩数に応じたマイルが進呈され、貯めたマイルを別のポイントや現金に交換できます。

メリット

メリット
  1. 歩くではなく移動で貯まる
  2. マイルの交換先が多い
  3. 移動以外にもマイルを貯められる
  4. 招待で5,000マイルもらえる

歩くではなく移動で貯まる

他のアプリであれば、歩いた歩数をもとにポイントが付与されますが、このトリマでは歩数ではなく、移動距離をベースにマイルを貯めてくれるため、車や電車の移動手段も換算対象になります。

そのため長距離の移動をされる方のほうがお得にマイルを貯めることが可能です。


マイルの交換先が多い

貯めたマイルの交換先が多いところが他にはないメリットになります。他のアプリでは商品交換や1つのポイントにしか交換できませんが、トリマでは現状10コ物の交換先が存在します。

下記が交換対象になります。


移動以外にもマイルを貯められる

移動以外にもマイルを貯める方法があります。

  • 動画の視聴
  • アンケート
  • 友達の紹介
  • ガチャ
  • スロット
  • ランキング

動画の視聴:視聴により普段もらえるよりも多くのマイルがもらえます。

アンケート:まだ実施されておらず、答えることでマイルがもらえます。

ガチャ:動画の視聴のボーナスで引くことができ、マイルまたはコインがもらえます。

スロット:ガチャやログインボーナスでもらえるコイン5つで引け、揃った絵柄によってマイルがもらえます。

ランキング:週間ランキングで、順位に応じたマイルがもらえます。


招待で5,000マイルもらえる

アプリを始める時に招待コードを入れることで、「5,000マイル」をGETすることができます。
もし、始めようと思った方はこの招待コードを入れてもらうと良いかもしれません。

招待コード
tCIXUW6UR

トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ



デメリット

デメリット
  1. 位置情報でバッテリーを消費
  2. マイルからポイント交換に条件あり
  3. マイルへの還元率が少ない

位置情報でバッテリーを消費

オフラインでの利用も可能(タンクを貯めたり歩数を出すこと)ですが、正確な情報を出すことが難しいので、オンラインでの利用が推奨されています。
そのため、位置情報を取得にバッテリーを普段よりも消費してしまう可能性があります。


マイルからポイント交換に条件あり

貯めたマイルの交換には最低でも、タンクによるマイル獲得と、歩数によるマイル獲得が合計 6 回以上必要になります

紹介のポイントで5,000マイルがGETできますが、紹介だけのポイントでは交換はできないので、最初に注意しておきましょう。


マイルへの還元率が少ない

このアプリでは3000歩で最大60マイル(ガチャで+αはあるかもですが)= 約0.6円、タンク1つ(10km)で最大100マイル = 1円になります。他のアプリだと高いもので、5円のアプリもあるので、ポイントへの還元率は少ないかと思います。

ただ、様々なポイントへの変換や使い勝手を考えると妥当なのかもしれません。

トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ


歩数とマイルとポイント交換について

歩数でのマイル交換は3,000歩、5,000歩、8,000歩毎にマイルの交換ができます。
交換は「動画を見て60マイルとガチャ」または「15マイル」かが選べます。

タンクの場合は、満タンになるとマイルの交換ができます。
交換は「動画を見て100マイルとガチャ」または「25マイル」かが選べます。

また、ポイントのへの変換は「 100マイル = 1円」で交換ができます。


交換先へは下記のマイルから交換が行えます。(最低マイル数)



登録方法

アプリをDLしたら立ち上げましょう。

トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
トリマ-移動するだけでポイントが貯まる
開発元:INCREMENT P CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

トリマの説明があるので、「次へ」を押し、次の画面で、位置情報の設定をしていきます。


オフラインでも使用することはできますが、「Appの使用中は許可」を押します。また、モーションとフィットネスのアクセスも「OK」を押しましょう。


また、トリマの説明があるので、「次へ」を押下していきます。


「次へ」を押し、通知の設定がでるので「許可」を押しましょう。


次に、利用規約がでるので、同意して「次へ」を押しましょう。
最後に招待コードを入れるところがあるので、下記のコードを入れて初めてもらうとボーナスがもらえるので、入れてもらえればと思います。

招待コード
tCIXUW6UR




今回は「トリマ」移動でポイントを貯めるサービスをご紹介しました。

最近ではコロナで移動が制限されていますが、少なからず移動はする方もいると思いますので、ただ、移動するだけでなく行動に付加価値をつけておトクに生活していくことをおすすめします。

それでは、また次の記事でお会いしましょう。